乳酸菌サプリ「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」の口コミ&効果!安全性は?
たっぷりのラクトフェリンと2種の乳酸菌がこれ1つで摂れる!
1日に必要なラクトフェリン300mgと、2つの乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌)を一度に摂ることができるラクトフェリンサプリが口コミで話題になっています。
最近、体力が落ちたなー、と感じたことはありませんか?
中高年の年齢による体調の変化には、まずは腸内環境を整えることが必須です!そうでないと栄養素も正しく吸収されませんからね。
腸内環境が整っていないと、いくら良い栄養を摂っても腸で上手く吸収できず、体に取り込めなかったり、老廃物を体内に溜め込んだりします。
しかも、忙しい日々の中で、食事から腸活や免疫カアッブのための食材を考えて取り入れるのはなかなか大変です。
ですから、不足している体に必要な栄養素をもっと効率的にとるために、高品質なラクトフェリン+乳酸菌などをしっかり摂取したほうが良いかも知れませんよ。
高品質ラクトフェリン300mg配合。注目成分であるフェカリス菌+ビフィズス菌も配合!耐酸性カプセル採用でカラダにしっかり届きます。
まだまだ元気に働くには、腸内環境がとても大事です。食事で摂り切れない栄養素をしっかり補いながら、いつまでも元気に過ごしていきたいですね。
ラクトフェリン+乳酸菌をおすすめする理由
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、2粒に300mgのラクトフェリンを配合した乳酸菌サプリメント。1日の必要量である300mgのラクトフェリンをたったの2粒で摂取することができます。
さらに、ビフィズス菌とフェカリス菌を配合し、この2つの乳酸菌がラクトフェリンのはたらきをサポート。腸まで届くように耐久性カプセルを採用しています。
ラクトフェリン+乳酸菌には、こんな効果が期待できます
実感力が高いところが魅力となっていますね。
<ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌が選ばれる理由>
理由1.
高品質ラクトフェリンがたっぷり300mg配合。業界では珍しい贅沢な生乳由来。鮮度の高い生乳から直接抽出。
理由2.
2種類の乳酸菌(高生存種のビフィズス菌 BR-108株 とフェカリス菌 EC-12株 を配合)が一緒に摂れる。さらに乳酸菌が大好きな天然由来のオリゴ糖も配合。
理由3.
腸までしっかり届くように、酸に負けない耐酸性カプセルを採用。デリケートなラクトフェリンをしっかり守ります!
たっぷりのラクトフェリンと2種の乳酸菌がこれ1つで摂れる!
1日に必要なラクトフェリン300mgと、2つの乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌)を一度に摂ることができるやさしいサプリメントです。
ラクトフェリン+乳酸菌のメリット・デメリット
やさしさ、たっぷり!ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌♪
ビフィズス菌やフェカリス菌が入った乳酸菌サプリはたくさんありますが、ラクトフェリンがプラスされているサプリは少ないです。体の免疫力アップは40代中盤以降からはとても重要になりますから、ラクトフェリンがプラスされているのは嬉しいですね。
病気やアレルギーなどに悩まされずに元気な体を維持できて、美容効果にも期待できるのがいいところです。そんなホコニコのラクトフェリン+乳酸菌のメリット/デメリットについて調べてみました。
<メリット>
@.ラクトフェリンを300mgもまとめて取れる
A.2種類の乳酸菌が腸内環境をサポート。実感力が違います
B.耐酸性カプセルが生きたまま成分を届ける。飲みやすく続けやすい。
C.お子様も安心してお飲みいただけます
D.有名紙に多数掲載され、人気、認知度が高い
E.毎月らくらくコースなら初回77%OFF 1780円(税別)
F.医薬品GMPに従い衛生的な環境と厳しい管理のもと安心の国内工場製造
<デメリット>
@乳製品アレルギーの方は、成分・分量を確認し事前に医師または薬剤師に相談のこと。
A.送料が発生してしまう。
40代を過ぎると真剣に体と向き合い健康管理が必要になってきます。そんな中高年の女性を支えてくれるサプリメントがホコニコのラクトフェリン+乳酸菌です。
毎日の腸活のために継続していけば、違いが実感できるはずです。
ラクトフェリン+乳酸菌のネット上悪い&良口コミまとめ!
中高年の年齢による体調の変化には、まずは腸内環境から整えましょう!
50代からの衰える体調の変化に高めて守る。1日に必要なラクトフェリン300mgと、2つの乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌)を一度に摂ることができる乳酸菌サプリメントが口コミで話題になっています。
ここでは、さまざまな評判・口コミを調べてみました。
※個人の感想であり、効果・勣能を保証するものではありません。
<悪い口コミ>
60代 女性
まだ飲み始めて1カ月でこれといって変化は分かりません。何か今後、検査の時に少しでも数値の違いがでれば良いと期待して続けてみようと思っています。
ホコニコオンラインショップ お客様の声から抜粋
40代 女性
数あるラクトフェリンから最後に本商品と他社のラクトフェリンで迷いました。決め手は、口コミでした。変化はまだ実感出来ていませんが、楽しみです。サプリ自体生涯初めてなので、変化が出ることを期待しています。
ホコニコオンラインショップ お客様の声から抜粋
<良い口コミ>
40代 女性
年齢を重ねるごとに気になる事が増えてきて、健康のために何かできることはないかな?と夫婦で始めたのが「ホコニコのラクトフェリン十乳酸菌」。
主人は生活リズムが整って、はつらつと過ごすようになり、毎朝のランニングも軽快だと喜んでいます。夫婦で元気な生活を送るために、これからも活用していきます。 公式サイトから抜粋
50代 女性
飲み始めて6ヶ月になります。先日、年に一度の健康診断を受けました。今年は奇跡が起きました。「年齢に比して優良ですね」と医師から言われました。嬉しくて結果の用紙をいつも見られる場所に置いています。自分のことをこれからも大切に育てていこうと思いました。本当に感謝です。運命の出逢いです。一生続けていきます。
ホコニコオンラインショップ お客様の声から抜粋
40代 女性
飲み始めてから3日経ちました。既に変化を実感しております。2日目からトイレの回数が変わりました。今までと違い、とてもスッキリしております。次に何の身体の変化が起こるか楽しみです。
ホコニコオンラインショップ お客様の声から抜粋
40代 女性
冬は色々なウイルスの危険がいっぱいなので、ラクトフェリンが欠かせません。ただ、いかんせん値段が高い。その中でホコニコのラクトフェリンはリーズナブルで主婦にはうれしいです!! しかも、ちゃんと腸まで届く高品質なところもポイント高いです。まだ飲み始めて1カ月ですが、とりあえず健康を維持できています!! ホコニコオンラインショップ お客様の声から抜粋
「体調不良だったのが改善された」「爽快感が得られた」「だるさが軽減された」など、体調の変化をはっきり感じられたという口コミが多かったですね。効果をはっきり感じられている方の共通点は数ヶ月継続していることでした。やはり継続して飲み続ける事が大切なんですね。
効果には個人差がありますから、効果が実感できなかったという方も当然おります。気になる方は試しに使ってみて、体との相性を調べてみるのも良いかもしれません。
どんな商品でもある程度の期間使わないと効果が分かりにくいので、少なくとも3ヶ月くらいは試してみることをオススメします。
どこがお得!?ラクトフェリン+乳酸菌の値段を楽天・ Amazon・公式サイトで比較した結果はこれ!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、一般店舗での販売はしておりません。
通販限定での販売となっています。通販でも公式サイトのみの販売でしたが、一部Amazonでも取り扱っております。
項目 |
公式 | 楽天 | Amazon |
---|---|---|---|
60カプセル/約1ヶ月分 |
取り扱いなし |
60カプセル |
|
定期購入 |
初回 1,780円(税別)77%OFF |
ー |
なし |
通常購入 |
7,800円(税別) |
ー |
5,800円(税別) |
送料 |
全国一律650円(税別) |
ー |
無料 |
返金保証 |
なし |
ー |
なし |
特典 |
初回 健康情報「やさしいラクトフェリンのすすめ」プレゼント |
ー |
なし |
公式サイトからの「らくらく定期コース」での購入が断然お得になります。
通常価格は 7,800円(税別)となりますが、らくらく定期コースにすると初回は77%オフの1,780円(税別)にて購入することができます。また2回目以降も42%オフの4,500円(税別)にて購入することができます。通常価格よりかなり格安で購入することが可能です。
これなら、毎月のサプリ代が大変だ、と思っている方にも、安心して利用できますよね。定期の縛りもないので、安心してお試しもできるかと思います。
商品に関する問い合わせ
お問い合わせ・ご質問はホコニコオンラインまでお気軽にどうぞ! また電話での注文も受け付けています。ホコニコオンラインショップ 0120-70-8525(土日祝日は除く)
定期購入を解約するには?
継続に縛りはありません。いつでも休止・再開いたします。定期コースの変更などは、次回の商品発送予定日の7営業日前(土日祝日は除く)までにメールかお電話でホコニコオンライン ショップにご連絡ください。
送料について
全国一律650円(税別)・メール便350円(税別)で発送となります。定期コースをご利用の場合は、メール便の送料が200円(税別)となります。
配送について
お申し込みから1週間前後で商品をお届けします。(離島など一部地域を除く)
※メール便の場合はポスト投函でのお届けとなります。
※土日祝日などを挟む場合や配送状況などによってはお届けにお時間を頂く場合があります。
ラクトフェリン+乳酸菌の成分特徴と副作用を徹底解析!
1日に必要なラクトフェリン300mgと、2つの乳酸菌(ビフィズス菌、フェカリス菌)とオリゴ糖を一度に摂ることができる!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌に含まれる「ラクトフェリン」は、ミルク中に存在する、鉄結合性の糖タンパク質。 ヨーグルトやスキムミルクなどに含まれています。とても大切な栄養素で、身近な成分ですね。身近な成分ではありますがミルクを毎日飲むのは大変ですよね! だからサプリなんです。
また、「乳酸菌&オリゴ糖」は、体内にすみつく、いわゆる“善玉菌”で、チーズなどの発酵食品に多く含まれる成分です。乳酸菌は善玉菌と呼ばれる程、カラダには嬉しい成分で、毎日の健康サポートには欠かせない成分です。ミネラルとも相性がよく成人の方の気になる健康にもオススメです。
では、なぜ、ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌サプリなのでしょうか?
●新鮮な生乳由来のラクトフェリンがたっぷり300mg
●2種類の乳酸菌(ビフィズス菌・フェカリス菌)といきいき天然オリゴ糖
●胃酸に負けない!耐酸性カプセル
●高品質なのにお財布にもやさしい!
高品質なのにお手ごろ価格なところが、多くのユーザーから支持を得ています。お子様も安心して利用することができます。
特に健康や美容に気を遣う女性たちの間で愛用者が多いようですが、そうした人達からの口コミやレビュー等で良さが広まっています。
名称 |
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
---|---|
内容量 |
20.1g [1粒335mg×60粒](約30日分) |
形状 |
カプセル |
全成分 |
デキストリン、甜菜オリゴ糖、乳酸菌末/ラクトフェリン(乳由来)、HPMC |
生産 |
日本製 |
期待できる効果と成分名
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、腸内環境を整えることを重視しています。
腸内環境は、生活習慣病予防・改善、更にはアレルギー改善や美肌まで関係しているので、ここでしっかりと強化しておきたいものです。また、腸内環境を整えることで、ラクトフェリンや食事などから必要な栄養素をスムーズに吸収できるようになることに期待が持てます。
■ラクトフェリン
ラクトフェリンの名前の由来はラクト(乳)+フェリン(鉄と結合するタンパク質)。 1939年にデンマークのゼーレンセン博士が発見しました。 ラクトフェリンは、鉄と結合しさまざまなはたらきをもったタンパク質です。ほんのりピンクや赤っぽい色をしているのは、この鉄のためです。ラクトフェリンは、哺乳類の乳に含まれている成分で、ヒトの唾液や羊水、涙、血液にも含まれています。中でも母乳(特に産後5日までのもの)に豊富に含まれ、ミルク育児の場合でも「初乳は赤ちゃんに飲ませた方がいい」と昔から言われていますよね。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、1日に必要なラクトフェリン300mgが1粒で摂れます。ラクトフェリンは牛の生乳から抽出することができますが、熱にも弱く、とてもデリケートな成分なのでカプセルタイプなら安心です。
■フェカリス菌
新型乳酸菌であるフェカリス菌。各業界から熱い視線を浴びています。フェカリス菌の特徴はとても微小なこと。1gの中に、なんと5兆個の乳酸菌が含まれます。また丸い形をしている「球菌」であるため、棒状の形の「かん菌」よりも 一度にたくさん摂取できるのです。たくさん摂取ができることで、善玉菌をどんどん増やしてくれると考えられています。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌には、免疫力の観点からも注目されているフェカリス菌が1粒に100憶個含まれています。
期待できる効果 ⇒ 免疫力アップ、整腸作用、感染症予防、発癌抑制、アレルギー症状改善など。
■ビフィズス菌
「赤ちゃんの健康を守る善玉菌」と言われるビフィズス菌。 昔から健康素材として重宝され、カラダに良いイメージがあります。ビフィズス菌はおなかの中に存在する「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」のうちの「善玉菌」にあたります。善玉菌が増えることで、おなかの中の菌のバランスを保ちイキイキさせると言われています。その他にもビタミンB群、葉酸を作り出すと言われています。
近年の健康ブームの影響で、テレビや雑誌で取り上げられることが多くなりました。ビフィズス菌は加齢や日々のストレスで減少してしまうため、毎日継続して摂取することが減らさないコツです。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌には、ヨーグルトの成長成分として安定した作用を誇るビフィズス菌が1粒に5憶個含まれています。
期待できる効果 ⇒ 悪玉菌の増殖を防ぐ、コレステロール値を下げる、ビタミンB群・K・葉酸の生成など。
■オリゴ糖
オリゴ糖は、ブドウ糖などの「単糖」が数個繋がったものの総称です。一般的にはおおよそ3糖〜10糖のものをオリゴ糖と呼びます。オリゴ糖の多くはブドウ糖よりもカロリーの低い甘味料であり、さらに腸内環境を整えると言われ注目を浴びています。低消化性(低エネルギー)で、整腸作用や腸内細菌を増やす作用などが知られています。善玉菌のビフィズス菌をぐんぐん増やしておなかの調子を良好にする効果を実感していただける、甘味料なのです。
期待できる効果 ⇒ 腸内細菌のエサとなり、善玉菌(ビフィズス菌)を増やす。など
■デキストリン
でんぷんを加水分解したとき、麦芽糖になるまでの中間過程でできる種々の生成物の総称。つまり、じゃがいもやとうもろこし(コーン)などのでんぷんを酸、酵素、熱、その他の作用で加水分解することによりつくられたものです。でんぷんより分子量が小さくなります。デキストリンを使用する目的は様々ですが、しょう油などの液体物を粉末状にする際に中心的な役割をしています。
期待できる効果 ⇒ 腸内細菌のエサとなり善玉菌を活発にさせる。整腸作用(下痢・便秘の改善、排便回数や量のアップ)、食後血糖値の上昇抑制、内臓脂肪の蓄積低減。など
■HPMC(ヒドロキシプロピルセルロース:粘着財)
植物性のカプセルの原料。安全性が認められており一般的に広く使用されています。
食品や医薬品の添加剤として利用されているセルロースの誘導体。両親媒性で医薬品錠剤の結合剤やコーティング剤、角膜保護剤や潤滑剤としても用いられます。生理的には全く無害であるとともに化学的にも不活性である事から、医薬品添加剤として国内外で幅広く使用されており、特に日本においては医薬品の結合剤としてHPCが90%以上のシェアを占めています。同分野における主な用途は錠剤・顆粒剤の製造時の結合剤およびコーティング剤である。
安心の国内工場での製造
毎日飲むものだから、安全にはこだわりたい。ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌はすべて、国内の工場で作られています。その工場は医薬品GMPに従い、衛生的な環境と厳しい管理のもとで、 安全と高品質の確保に努めています。
副作用
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、医薬品ではないため副作用などの問題は確認していません。ただし、薬を服用している方は、念のため担当医や薬剤師さんに相談してから飲むようにしましょう。
以下、注意点も参考にしてください。
過剰摂取を避ける
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、健康食品なので薬のような副作用の心配はありません。しかしラクトフェリンや乳酸菌を含むため、体質によっては合わないことも考えられます。過剰摂取を避けるのはもちろん、1日2カプセルを目安に摂取しましょう。万が一、アレルギーや腹痛などの症状が現れた場合は摂取を控えましょう。
アレルギーなど
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は豊富な乳酸菌やオリゴ糖、ラクトフェリンといった成分が配合されています。食品アレルギーがある方は摂取する前に、配合成分を事前に確認することが大切です。万が一摂取後に少しでも異変があった場合は使用を中止して、医師に相談しましょう。
●体調や体質に合わない場合は、ご使用を中止してください。
●食物アレルギーのある方や、薬を服用したり通院中の方は、事前ににお医者様とご相談ください。
注意事項
直射日光、湿気を避け涼しいところに保管してください。
原材料表示をご参照の上、万一体質に合わない場合はご利用をお控えください。
ラクトフェリン+乳酸菌と他の乳酸菌サプリ商品徹底比較!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌の最大の特徴は、ラクトフェリンだけではなく、整腸効果が高いと言われる主要成分も豊富に含まれています。
ラクトフェリンは「腸で吸収されてこそ効果を発揮する」ものですから、ラクトフェリンの栄養をきちんと吸収できるように、腸内環境を整えておきたいですよね。ラクトフェリンと乳酸菌などの整腸作用成分両方を摂ることで、ラクトフェリンの効果もより発揮できます。
そのラクトフェリンは業界では珍しい、贅沢な生乳由来。乳酸菌は、高生存種のビフィズス菌とフェカリス菌を配合。天然のオリゴ糖配合で、イキイキする環境づくりも。納得の安心感と実感力を、お手ごろ価格でお届けしています。
ここでは、他のエイジングケア商品「メガサンA150」と「ドクセルコア」とを比較してみました。
項目 |
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 | メガサンA150 | ドクセルコア |
---|---|---|---|
内容量 | 20.1g [1粒335mg×60粒] | 1.2g×30包入り | 36g[1粒重量400mg x 90粒] |
定期購入 |
初回1,780円(税別)77%OFF |
毎回5,940円(税抜)10%OFF |
初回1,980円(税込)86%OFF |
通常価格 | 7,800円(税別) | 6,600円(税抜) | 14,800円(税込) |
一日あたり |
初回月 60円(税別) |
198円 |
初回月 66円(税込) |
返金保証 | ー | ー | 90日 |
特典 |
初回 健康情報「やさしいラクトフェリンのすすめ」プレゼント |
初回+5砲プレゼント |
初回入浴剤プレゼント |
各社料金も幅がありますし、効果や成分での他の乳酸菌サプリとの比較は難しく思います。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、1日2粒で300mgのラクトフェリンが摂れる。さらに2種の乳酸菌(ビフィズス菌とフェカリス菌)と北海道の甜菜由来のオリゴ糖が配合され、酸に負けないカプセルタイプということでかなり優秀なラクトフェリンサプリメントかと思います。
ラクトフェリン+乳酸菌のFAQ
乳酸菌サプリメント「ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌」をもっと知って頂くためによくある質問をまとめました。
1939年にデンマークの科学者によって発見された成分です。ラクトフェリンが鉄分を含むため、淡いピンク色をしています。ラクトフェリンの「ラクト」はミルクを、「フェリン」は鉄を意味して名付けられたといわれています。人の唾液や羊水、涙、血液にも含まれているため、さまざまなはたらきをもつ「多機能タンパク質」であると考えられています。
とても希少な成分で、生乳1Lあたり採取できるラクトフェリンはわずか0.2gです。
フランス産です。フランスの新鮮な生乳から抽出したラクトフェリンを使用しています。
国内の工場で製造しています。 医薬品GMP*に従い、衛生的な環境と厳しい管理のもとで、安全と高品質の確保に努めております。
*Good Manufacturing Practiceの略で、「適正製造規範」の意味です。
「乳成分」を含みます。乳製品のアレルギーをお持ちの方は成分、分量を確認頂き、お召し上がりいただく場合には必ず事前に医師または薬剤師にご相談ください。
かかりつけの医師、または薬剤師に事前にご相談ください。
ホコニコオンラインショップで販売している、他のサプリメントや青汁と併用しても問題ございません。定量を守って摂取していただきますようお願いします。
他社サプリメント等との併用に関しましては、恐れ入りますが併用したいサプリのメーカーや医師、または薬剤師にご相談ください。
乳酸菌(ビフィズス菌・フェカリス菌)で環境がいきいきし、ラクトフェリンや普段の食事からの、必要な成分を吸収しやすくなることが期待されます。
ビフィズス菌は1粒に5億個、フェカリス菌は1粒に100億個含まれています。
カプセルに入っている状態なら無味です。香りもありません。
中に含まれている粉末についてもほぼ無味ですが、お客様によってはほんのり苦みを感じることがあります。
カプセルを開けてお召し上がり頂いても効果に問題はありません。
ただ、ラクトフェリンは熱や酸に弱いため、カプセルは開けずにお召し上がり頂くことをお勧めしています。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、お子様からご年配の方まで安心してお飲みいただけます。
お子様が摂取される場合は、1日の分量を減らして頂くことをお勧めします。万一、何か気になることがございましたら、1日の分量を減らしていただくか、ホコニコオンラインショップまでお気軽にご相談ください。
電話でのお問い合わせ:0120-70-8525(土日祝日は除く)
毎月らくらく定期コースは、
1)お得な定期割引あり
2)継続義務なし(受け取り回数の縛りなどなくいつでも変更ができます)
3)変更における違約金なし
といったメリットがあります。定期コースをお申込みの方に限り、定期的に素敵なプレゼントや割引情報もお送りいたします。
基本的に1ヶ月に1回のお届けになります。
もちろん可能です。商品のお届け停止・再開、お届け間隔の変更、商品内容の変更など、お客様のご都合に合わせて変更が可能です。
定期コースの変更などは、次回の商品発送予定日の7営業日前(土日祝日は除く)までにメールかお電話でホコニコオンライン ショップにご連絡ください。
※7営業日(土日祝日は除く) 前までにご連絡頂ければ、早くのお届けも、遅いお届けもお客様のご要望によって変更する事ができます。
ラクトフェリン+乳酸菌の基本情報まとめ
新鮮な生乳から抽出した、高品質ラクトフェリン300mg配合のラクトフェリンサプリ。注目成分である2種の乳酸菌(フェカリス菌、ビフィズス菌)も配合。耐酸性カプセル採用でカラダにしっかり届きます。
正式名称 |
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
---|---|
内容量 |
1袋60粒(約1か月分) |
形状 |
カプセル |
生産 |
日本製 |
販売業者 |
株式会社grateful |
郵便番号 |
〒221-0835 |
住所 |
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目10-1 ミンダンビル301 |
電話番号 |
0120-70-8525(受付時間9:00〜18:00 土日祝日を除く) |
FAX番号 |
ーーー |
メールアドレス |
support@hoconico.com |
ホームページ |
https://hoconico.com/ |